お問い合わせ

電話でお問い合わせ

電話:096-282-8712

フォームからお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

よくある質問

よくあるご質問と回答です。分からないことがありましたら、お問い合わせ前にご覧ください。
Question Q1.認可保育園と認可外保育園の違いは?
Answer

保育料の公的補助金があるかないかの違いです。
市町村及び県の認可を受けた保育園の場合、公的補助があり、所得に応じて保育料が決められています。
現在の保育制度は、お子さんに1号認定(幼稚園型の3歳から5歳児)、2号認定(保育園型の3歳から5歳児)、3号認定(保育園型の0歳から2歳児)という認定がありますが、認可外保育施設を利用する場合には必要ありません。

ただし、2019年10月から認可外保育園も、保育料の無償化が実施され、その対象となる方は、認可保育園のように子どもの認定を受ける必要があります。
しかし、所得に関係なく保育料がそれぞれの保育園のシステムで決められているので、自己負担額はさまざまです。
認可外保育施設にも年に1回の公的立入調査を受ける義務があり、保育士数・保育室平米数・設備など認可基準に近い施設には「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書」が公布されます。あおぞらこども園はその公布を受けていますので、無償化対象の認可外保育園です。詳しい情報は熊本市保育幼稚園課のHPをご参照ください。

Question Q2.認可外保育園の特徴(いいところ)は?
Answer

制度にとらわれませんので、その時代の子育てニーズや子どもたちの成長発達に合わせて、細やかな保育内容を創ることができます。
子育てには予定通りにいかない突発的なトラブルがつきものです。
そのことを保護者と一緒に共有しながら、子どもたちにとって最善の子育て環境や状況を柔軟に創ることができます。
認可外保育園は、子どもたちをお預りする場所であり、私たち大人も子どもと一緒に成長することができる場所です。

Question Q3.職員は何人?
Answer

認可保育園同様、認可外保育園にも子どもと職員の人数の規定があります。
0歳児は3人に1人、1・2歳児は6人に1人、3歳児は20人に1人、4・5歳児は30人に1人です。
このように、その時の子どもの在園児数に応じて職員数は異なります。
あおぞらこども園は、給食調理員等含め全部で約15名の職員数で保育を創っています。

Question Q4.給食のアレルギー対応は?
Answer

アレルギー対応は、それぞれのお子様によって程度が異なりますので、かかりつけの病院にご相談いただいた後、保育園にお伝え下さい。
給食は、和食中心で米、野菜、調味料に配慮した素材を使っていますが、まずは、医師の診断による検査結果をもとに給食を提供しています。

Question Q5.お迎え時間が急に遅くなってしまうときなどの対応は?
Answer

働いていると急な残業が時にはあるでしょう。また、ご家庭での急なトラブルもありますよね。その時には、遠慮なくお電話ください。18:30過ぎるようでしたら、夕食を食べてお迎えをお待ちする延長保育があります。
19:00まで10分ごとに100円の加算になります。夕食を食べた場合+200円となります。それ以上遅くなることがある場合は、随時ご相談いただいております。

お問い合わせフォーム

ご意見、ご質問、メッセージ等々お気軽にお問い合わせください。
お名前必須
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須